top of page
IDタグの生産装置(検査・裁断・目視工程)
お客様からのお問合せやご要望にお応えする
製造メーカ―様からのお問合せ・ご要望
該当企業様の生産技術分門で定年退職者が出たため、それまで3名体制で管理していた検査・裁断・目視の工程が2名体制で実施する事に・・・
加えて、社内から効率UPの要請もあり非常にお困りのご様子でした。
ご依頼として、検査・裁断・目視の3工程すべてを半自動化した上で、1名体制で運用可能・かつ新人でも扱える操作性を持った装置を開発するという内容で、当社はそれをお受け致しました。
当社のご提案
まずは、装置の具体的な改良点を機能充実に絞り込むことで、全体のコスト問題を解消。
その上で、方式・機械動作などを3D画像にて「可視化」、併せて分かり易いドキュメントを作成することで、設計経験の少ないご担当者様でも理解できる様にし、創意のズレが無いように致しました。
また、実際にご担当される新人社員の方へのヒアリングにより、装置の大きさ、メンテナンス性を顧慮した設計を実施、使い勝手の良い装置製作をご提案させて頂きました。
提案のポイント
当社の立ち位置は、ファブレスメーカーとして構想・設計致します。
お客様に最適な提案を行う準備として、常に法人・個人を問わず安価で高品質な部材・商材・技術力の発掘を行っています。
結果として、製作上の制約が極端に少なく、自社都合の影響をを受けないモノづくりが実現、それが当社の強みです。
お客様からのコメント
これまでの装置改良時は、結果的に過剰投資になってしまうケースが多く、今回もあまり期待はされていなったそうです。
ですが、提案の最終段階で実際に装置を動かす社員の方の力量を顧慮した設計思考で、「既存装置の継承と新しい追加機能のバランスが非常に良かった」との感想を頂きました。
余談になりますが、このご担当様曰く「今までは、どっちが客か分からない商談ばかりだった」・・・そうです。
模擬装置(シミュレーション装置)
お客様からのお問合せやご要望にお応えする
送電機器メーカ―様からのご依頼
このお客様は、製品のシミュレーション装置に着手したいが十分な工数・技術知識のリソースの確保ができず、設計から製作、現場調整までの詳細計画が立てられないままというお悩みをお持ちでした。
ご依頼として、殆どの全ての工程に関してお客様のアイデアを具現化し開発していくというものでした。
当社のご提案
過去該当のお客様への納品実績がある装置を流用する事で、なるべく設計コスト・工数をかけない形で、早期導入・実証を提案。
今回は、数多くのアイデアを試せるよう、トライ&エラー型の開発で進めました。
提案のポイント
類似するケースや新旧の製品技術動向を調査した上で、アイデアを「可視化」。
シミレーションソフトを利用し、機能よりも仕組みについて確認して頂きました。
お客様からのコメント
「判断の困る事項について、実験型の開発プロジェクトにして頂いたことで、関係者の懸念を払拭することが出来た事が大きい」と、対応面に関してご評価を頂き、それが印象的でした。
数量カウンタ(食品・包装ライン装置)
お客様からのお問合せやご要望にお応えする
食品製造メーカー様からのご依頼
該当のお客様先では、製造工程の数量カウントと、梱包時の箱使用個数にバラつきが生じる事案がありました。
数量カウンタは正常に機能しているにもかかわらず、次のラインでその数量と梱包数が合致しないというものでした。
お客様のご依頼としては、梱包の手前で確実に数量をカウントしたいという物でした。
当社のご提案
今回は機械要素に関するご要望はなく、作業効率の向上が優先すべき課題でしたので、設備の新設を中心としたご提案を致しました。
提案のポイント
機械的要素、機器設計という観点からは、高いレベルを要求される装置ではありませんでしたが、装置新設に関する社内コンセンサスを得ることが困難という点を、いかにクリアするかがポイントになりました。
先ず、現場でのスペースの有無、作業タクト、作業される従業員の方々のご要望を何度も確認した上でアイデアを図式化。
構想図案、仕様説明もお客様の社内申請ベースで提示致しました。
お客様からのコメント
既存の製造ラインとの親和性が高い装置になった点を、高くご評価頂きました。
実例(3DCAD)
実例(IDタグ生産装置)
実例(模擬装置)
実例(数量)
実例(デザイン)
実例(学習キット)
bottom of page